月曜日, 9月 25, 2006

前々からずっっっと言いたかった!

「ご注文は以上でよろしかったですか?」って言うな!!
「よろしいでしょうか?」だっ!!!!
なんかスッキリせんなぁ。

言葉って時代とともに変わっていくもの。「よろしかったですか?」が最近市民権を得つつあるのに不満を感じる今日この頃です。
実際「全然オッケー」って言ってるし。
でも、「よろしかった」はやめてくれ。

5 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

あー、それおれもずっと思ってたよ!
「よろしかったでしょうか?」
といわれると、反射的に
「よろしかった?勝手に決めるなら聞くんじゃねぇよこのダボがぁ!!」
と心が反応するので、買い物をしたりご飯食べるだけなのに心がすさみます。
ところでダボってなんですか?


以前カフェの店長をやっているとき、アルバイトのヒト達の8割方がデフォルトでこの言葉を使うので、直すのに苦労しました。
ブライトさんみたいに鉄拳制裁ができたら羨ましいなと思いましたとも。
面白いのが、オトコノコの方が直るの早いんだよね。オンナノコの方が直るの遅いの。
あくまでおれの経験上のハナシだけどね。

匿名 さんのコメント...

「よろしくなかったです」
と答えたくなる瞬間。


おいらはほかに
○○系
とかいう言葉が気になる。
なんか意味のない、無駄な接尾語だなと感じる。

これにさらに「みたいな」がくっついて
○○系みたいな
となると、君は自分の発言にそんなに自信がないんですか?
と思う。

たぶん今の世の中の場合はバラエティー番組とかでの言葉使いがすぐ蔓延してしまうんだろうね。

匿名 さんのコメント...

俺の気になるのは「やられる」。

例:「皆さんスポーツとかやられていると思うんですが…」

「する」の敬語表現は「される」じゃねーの?と今朝駅前に立っていた民主党議員の方の演説に突っ込んであげようかと思いました。

匿名 さんのコメント...

「全然」っていうのは元々肯定的な意味合いで使われてたようなので、それを知って以来はあまり抵抗なく使ってますが「よろしかったですか?」はね…俺も一時期使っちゃってたけどやっぱおかしいよね。

Unknown さんのコメント...

予想以上の反応ですね。

ちなみにこの記事を書いた後の契約で、相手方の不動産屋が手付金の事を「お手付金」とずっと言っていた事に関して、上司だけでなく自分のお客さんもすげぇ嫌な気分になってた事が判り、少し嬉しかった。
手付金だけでなく、銀行の人が「お手数料」って言ってたり、「お図面」って言ってたり。
不妊治療の医者もそのうち「昨晩は、おSEXしました?」って聞く時代になるかも・・・。でもならないで。
僕も日本語を正しく使えてはいないけど、出来るだけ相手を不快にしないような喋り方をしたいっす。