火曜日, 10月 31, 2006

そういや忘れてた。 官民査定

コータコじゃないや。コータックスから焼き芋やろうと言われてた。
いつやろうか。
やりたい?

官民査定は測量の際、公園とか公道とか、国や都が所有している土地との境界を確定する作業の俗称。か正式名称。
この官民査定とか隣地との境界が確定してないと自分の土地を分筆(土地を2つとか3つとかに分割を登記上行なうこと)が出来ない。

月曜日, 10月 30, 2006

味噌汁屋台

今日、麻布十番を歩いててふと横を見たらシチューの専門店があった。
最近山手線の駅構内や構外にスープストックトウキョーっていうスープ屋さんがある。
けっこう好きだし、女性に人気で流行ってる。

そこで、思いついたのが味噌汁屋台。
営業時間は夜9時から午前2時くらいまで。
一杯呑んで帰る人がターゲット。
トラックの後ろ改造して、地方色を出した味噌汁5種類、一杯300円程度。ゴハン200円。おしんこ50円。
特徴は味噌汁が美味い。
松屋も吉牛も個人的には味噌汁があまり美味しくない。

ダシとかもしっかりとった味噌汁。
赤味噌に白味噌・麦味噌・あわせ味噌・豚汁みたいな感じで5種類くらい取り揃えて。

流行らないかな?

土曜日, 10月 28, 2006

土地があがっているのは本当か?

いろんな新聞で土地が上がっていると書いていますが、実際どうなのか?

え~一応本当です。行政から発表されている、公示価格・基準価格なるものがあるんだけど、上がってます。実際に取引する価格も上がってます。

ただ、ちょっと気になるのがファンドの今の動き。
かなり乱暴な解説だけど、不動産も株券にすることが出来るよ。っていう不動産証券化ってのが最近の流行り。
ビルとか賃貸マンションなんかを不動産証券化しましょうって、けっこうやってる。
REIT(Real Estate Investment Trustで合ってるはず。不動産投資信託のこと)に組み込める物件を集めて証券化するまでがファンドの仕事。
だけんども、ちょっと前に某ファンドが確か金融監督庁(そんなとこあったっけ?)から指導を受けてた。

内容とすると、金融資産に組み込んでいる物件の中に違反建築物件や検査済証(行政がちゃんと法律通り建築しましたねっていうことに対して発行する証)が発行されていない物件が含まれているので、金融資産からはずしなさい!っていう是正勧告。

要するに公序良俗に反する物件は不動産証券化しちゃダメ!!ということになる。
最近、違反建築や検査済証の無い物件については、都市銀行から融資が出なくなっている。

それを受け最近ファンドから投資用物件の売りが水面下で増えている。
そして、意外と検査済のない物件や違反建築っていっぱいあるんだよね。

ファンドは今まで判っててそういった物件も買ってた。なんでもかんでも買ってた。不動産証券化は(たしか)平成13年だったかな?証券法の改正によって成り立った商品。まだ出来たばっかで資産の絶対数が足りなかった。・・・らしい。その中にかなりの数の違法性の高い物件が含まれている。
それが売りに出たり、今まで違反建築でも検査済証が無くても買ってた物に対してそっぽを向いたり。っていう状態が現状。

流通性が下がれば資産価値が下がるという理論。
そして資産価値が下がっている物件が市場に多くなれば、それに反応して全体的な取引価格が下がっていくのではないかというのが一つ。

後はREITの魅力がどこまで続くかという不安点。今までは高利回りだった・・・・らしい。のが、利回りが下がれば市場全体冷え込むので冷え込めば不動産取引も不活化しちゃうという理論。

あと、景気が上向いてるけど、一般の人たちの所得がそんなに上向いてないこと。景気はいざなぎだかザオリクだか知らないけどその時以上の上昇をしてるらしいが、こちとらそんな実感はない。だって給料あんま上がってないから。

みんなの給料が上がらなきゃ、個人消費も上がらない。パパ達もがんばってマイホームを持とうとは思えない。現実問題、物件の供給戸数は増えてても購入者はそんなに増えてないのが実感。ただ、即日完売になってるマンションがあるのも事実。勝ち組と負け組がはっきりしてるのが現状。給料上がらなきゃ、土地代ばっか上がったらより一層、不動産買えなくなっちゃう。そして、所得の上がり具合に比べて、都心の値上がりはハッキリ言って異常。そして、そこに金利上昇も加わると劇的な需要の上昇があるとはちょっと考えずらい。

感覚的に言えば値上がりについても、都心はちょっと落ち着き気味な傾向にある感じがする。あくまで感じ。

都心のビルやマンションはファンドが物件の取捨選択を始めた今、今まで通りの活況さは見込めないはず。
オレ含めサラリーマン達の所得が上がっていくかどうかが、今後の土地の上昇の鍵を握っていると見てます。

尚、かなり強引な説明をしてる箇所が多々あるのと、正確な語句を使用してないのは勘弁して。

金曜日, 10月 27, 2006

娘に聞いてみた。

今朝歯磨きを終えた後、娘に聞いてみた。
「すずは、かあちゃんのお腹にいた時の事覚えてる」と。
そしたら「うん」って言ってた。
「かぁちゃんのどこにいたの?」って聞いたら、
娘は、自分の腰のあたりを触って「ここ」って言ってた。
一般会話もままならない娘ので正直会話が成り立っているのか微妙だけど、3歳くらいまで覚えている子はいるとは聞いていたので・・・ちょっと神秘。

水曜日, 10月 25, 2006

仏像はいいね。

上野の東京国立博物館にて仏像を見に行きました。
http://www.tnm.jp/jp/servlet/Con?pageId=A01&processId=02&event_id=3460
円空仏良かった。
12月上旬までやってるので興味のある人お勧めです。

久しぶりの家族全員での遠足に満足、満足。


月曜日, 10月 23, 2006

君は電気グルーヴを口ずさむのか!?

今日は誕生日です。
ある友人から「おめでとう」のメールが届いた。
親類とキャバ嬢以外から、おめでとうと言われると思っていなかったので、ちょっとビックリした。
ありがとね、

日曜日, 10月 22, 2006

天むすの意味がわかんねぇ。


この前、テレビで「天むす」を作ってた。
名古屋の人すいません。
僕には、天むすの意義が理解出来ません。
みそ煮込みうどん・ひつまぶし・みそかつ等は非常に、リスペクトです。
が、「天むす」・・・・。
天ぷらをなぜ、おにぎりにいれる必要性があったんですか。
お米にくるまれたら、天ぷらの衣はブヨブヨになっちゃうじゃないですか。
サクサクじゃないじゃないですか。
そんな普段、天ぷらって食べないじゃないですか。
どちらかと言えば豪華料理じゃないですか。
以下ウィキペディア参照及び抜粋。

天むす(てんむす)は、塩味を効かせた海老の天ぷらを具にしたおにぎり。名古屋(中京地方)の名物として知られる。

1957年頃に、三重県津市大門にあるてんぷら定食屋「千寿」の賄い料理として、水谷ヨネが考案したのが発祥であるとされている。最初は車えびのてんぷらをおにぎりにいれたものだったという。

一般には、名古屋市中区大須の惣菜店「天むす」が有名である。名古屋の「天むす」は「千寿」からのれんわけされたようである。天むすの名は商標登録されている。

付け合せは、沢庵漬け等の漬物ではなく、きゃらぶきである場合が多い。発案者が沢庵漬けが嫌いだったからとされる。

現在、主に天むすに使われる海老はあかしゃえびと呼ばれる海老である。夏が旬の体長12センチほどのエビであり、天むすのほかにえびせんべいの材料としても使われる。
執筆の途中です この「天むす」は、食文化に関する書きかけ項目です。この記事を加筆・訂正などして下さる協力者を求めています。


賄い料理だったのかぁ。
奇抜さがヒットの要因だったのか・・・。
誰か魅力をオレに教えてくれ。

木曜日, 10月 19, 2006

昨日

釣りに行った。
ジーちゃんととーちゃんと兄貴と兄貴の嫁さんとオレ。
釣果のほんの一部です。
毎回こんなだったら・・・・・。

まだイナダ四本カミサンの実家で冷凍にされてます。
食べたい方、出張料理人兼調理でお持ちします。

火曜日, 10月 17, 2006

そっかぁ。

今回の北朝鮮の核実験が起こってから、どっかの政治家が日本が核武装をするのも、選択肢の一つって言ったらしいね。
あえて、その事については言及しないけどいろんな人いるよなぁ。
考えもつかなかった。

続・づゅる麺 創建ホームズ

昨日もう一回食べた。
前ほどの美味さがない。
後半、カウンターに置いてあるきなこのような粉末をかけたら途端に味が良くなった。
多分、魚介系粉末ダシなんだと思う。
味に奥行きがすごい出た。
グルタミン酸ソーダ恐るべし。

関係ないけど今度、日韓料理対決したい。
って言っておいて。誰か。
そういえば連絡先知らないんだよね。

創建ホームズは建売の上場企業。
最低敷地30坪以上の大型建売が中心商品。
都内は主に1億超が多い。
狭小物件が建売というイメージの中、比較的クオリティを求める姿勢はある意味ニッチ。
いや、他の企業が求めてないわけじゃないんだけどね。
1億くらいの物件を検討するお客さんは基本的に建売を敬遠したがる。
なぜなら、クオリティに不透明性がある。や、自分の思い通りの間取りになっていない。
等の要望が見られる中、建物にもある程度の金をかけ、住宅性能評価制度や独自の工法を開発し高額帯のニーズに応えられるように建築しているのがウリ。
マンションも分譲した。
仲介の立場からしてみれば、監督もしっかりするし、アフターメンテナンスもしっかり。
クレームにもちゃんと対応してくれる。
売っても安心という所から見れば比較的いい会社かも。

月曜日, 10月 16, 2006

ごっさんでした。

部隊鍋ごちそうさまっした。
写真を忘れてる事に気づきました。
今度、ちょうだい。
ありがとー。

日曜日, 10月 15, 2006

づゅる麺 池田


目黒には美味しいラーメン屋が無い。
雑誌に掲載されてる店は数多くあるけど、本当に美味しいと思ったラーメン屋はなかった。
醤油ラーメンを食べた。
動物系スープと魚介系スープのあわせ。
麺はややちぢれの中太麺

非常に丁寧に作られてる印象を受けた。
好みがわかれるタイプのラーメンだと思う。
スープベースは違うけど、どちらかと言えばラーメン二郎や大勝軒のラーメンを何歩も進歩させた感じかな。















つけ麺の画像しか見当たらなかったのでつけ麺

他にもタイカレーラーメンつうキワモノもあった。
その内雑誌とかに多く取り上げられると思う。
■づゅる麺 池田■
東京都目黒区目黒1-6-12
03-5740-6554
11時半~14時半/18時半~21時
土曜 11時半~18時
日・祝休

土曜日, 10月 14, 2006

検索しても出てこない。

もしかして、反映するまで時間がかかるのかも。
ちなみに瑕疵担保責任免責は通常不動産取引を行なうにあたり、その物件についてオーナーが瑕疵(欠陥のようなもの)があった場合、責任をとらなきゃダメよ。っていう義務が発生しているのだが、それを免責しましょう。ってのが「瑕疵担保責任免責」ちなみに、宅建業者(不動産屋)が売主の場合で、相手が個人だった場合には、免責出来ないのよ。覚えておいてね。
仮に宅建業者が売主の場合に契約書に瑕疵担保免責の記載があった場合には、その条文について「無効」となる。
そうするとどうなるか!?
民法上の考え方だと、瑕疵は発見されてから1年間以内に通告すればいつ発見されたものも請求していいのよ。というかなり無茶苦茶な捉え方。
それを宅建業法で時限的にしているのが、無効になっちゃう。
ということは、買った個人はいつでも瑕疵が発生したら売主に言えちゃう事になる。
実際に裁判したらそんな事には多分なんないだろうけど、理論上はそうなるらしい。

そして、敷地民有道路というのは通常、一般的に公道と呼ばれている道は国だったり、区・市・都・県とかの持ち物とされてるんだけど、稀に公道だし管理は行政なのに土地が民間が所有している場合がある。
それが「敷地民有道路」なのね。

わかったかな?
ちなみに、上記の文章は公的な証拠としては全く使えないのはもちろんのこと、ウソ八百どころか八万くらいウソが含まれてる場合があります。ご承知おき下さい。そして、これからも出てくるであろう語句の説明文についても同様よ。

瑕疵担保責任免責は 敷地民有道路

瑕疵担保責任免責で検索したら、8万件以上のヒットを記録したのでもっとマイナーな言葉、「敷地民有道路」を入れてみた。

つうことは!? 瑕疵担保責任免責

マイナーなワードを入れていけば、いろんな人が見に来る。って事に。
ということで、これからは、ちょっと聞かないワードをサブタイトルにしてみようと思います。
って見られたいんじゃん。

金曜日, 10月 13, 2006

こしょばい。

アクセス解析とかを見たら、「非誕生日」っていうワードで見てくれてる人がいた。
知らない人に見られてると思うと・・こしょばい。

日曜日, 10月 08, 2006

今朝通勤途中で

学校で習う歴史って誰が古代から学ぶって決めたんだ?

もしかしたら、新しい事から覚えていった方が知ってる人とか時代性も近いから覚えやすいんじゃ?という生徒もいるかもしんないし。

そして、大体歴史の教科書って一年間通してカリキュラムやるから、最後の方教師の進行遅くて、ほとんど勉強した覚えがない。

週間モーニング連載「ドラゴン桜」で、受験テクニックで「歴史は近代史からとりかかれ!」みたいな事が書かれてた。なぜなら受験出題傾向が高いのは近代史だからだ!というのが理由みたいだけど、そういうテクニックとは関係無しにどうなの?そこらへん。

あと1年間で歴史の教科書やんのって無理ないか?小学校6年間とかにした方がいいような。クラス替えしたら、進行度合に差が生じるから無理だYO。って理由は通らないっしょ?他の教科だってそんな例いっぱいあるわけだし。

例えば「足利尊氏=征夷大将軍」ってだけしかわからん!古い事を知って何かの役に立てようってのが歴史を学ぶコンセプトだとしたら意味なくね?



















ちなみに上の人、足利尊氏じゃないらしい。ってテレビで言ってた。
「征夷大将軍がなんで兜も無しで戦場走り回ってんだよ?」っていう事で、どっかの落ち武者説が有力らしい。
そして浦澤直樹のMASTERキートンでも書かれてた事だけど、4大文明ってなに?その時代もっと文明あったから。的な事も今年入社の20歳の事務の子に聞いても未だに教わってる。という有様。

どうなる!?教育!!

って、後半は関係ないけど通勤中に考えてた。

ちなみにですねぇ。大学の友人がSNSってやつ?それで大学の友人コミュニティを作ったので、そこに書いたコメントの流用です。
毎日、日記を更新するという事にアタックしている状態で、そっちで使えそうなネタをこっちにも使ってみようかと。

なんか、アティテュードが・・・。ってちょい悩む。

金曜日, 10月 06, 2006

一昨日

2年前くらいに一度会った友達の友達(韓国人)が日本に留学に来た。そして、飲んだ。
2年前は全く日本語話せなかったくせに、久々に会ったらけっこー話せるようになってた。しかも学んだのはインドのマザーテレサが作った福祉施設でボランティアしてた時に日本人に学んだだけ(半年間)というからちょっと悔しい。

いろいろと話したんだけど、その時に気になった会話が「北朝鮮」の話題。「そういや昨日、北朝鮮やばい発表したよねー?」と彼。

日本人5人くらいいたんだけど、みんな「?」。
そして彼が言いたかったのは「北朝鮮が核実験やる」って発表した話題。
まぁ、言われて一同「あぁーそうだよね!!やばいよね。」ってなったんだけど、それが気になった。

彼だけか、韓国人みんなかわかんないけど、お互い隣国の事なのに、この意識の違いはなんなんだ?って。やっぱり日本人、平和ボケなのかなぁ。そこにいた5人(オレ含む)がアホなだけかもなぁ。それだといいんだけど。

火曜日, 10月 03, 2006

アニーにご注意


どうもアニーです。
僕、まだ子供なんだ。
子供の時は、サバとかイカにお邪魔してるんだ。
大人になったら、宿主がクジラやアザラシに食べられて僕の生涯は終わるんだ。

昨晩、イカの塩辛を食べました。
酒も進み、いい気分だった僕はふとイカの塩辛に目を落としました。
すると、イカの塩辛がうねうねと波うってるんですねー。
「飲みすぎか?」と一瞬目を疑いましたが、ええ そうです。
まごうかたなき、生存しているアニサキスでした。

「きゃーーーーーーーーー!!!」。
一瞬にして酔いがさめた僕は、アルコール消毒すべくビールを飲んで飲んでのみまくりました。
イカ・サバ・ニシン等によく寄生してます。対策は加熱もしくは、一度冷凍することです。
劇症型になるケースはそれほど多くないとはいえ、皆さんも気をつけましょう。

月曜日, 10月 02, 2006

ステルス戦闘機










なお、画像転載の許可をいただいてはおりません。
http://flugtag.jp/
Copyright (c) 2003-2006 ValhallaWorks, Inc. All Rights Reserved.

望遠鏡が届かない。

先日、パパンへのプレゼントで望遠鏡を買ったと書きました。
土曜日に現物が届くはずが!!!
来ない。とママンからTEL有。

今日、お祝いなのに。と憤慨し、買った望遠鏡屋に電話。
先方の手違いといういいわけをされ、なんとか今日の7時ごろに届く事に。

別に誕生日パーティーに間に合わないってだけなら、いいけど次の日から星を見るための旅行に出かける。望遠鏡ねぇんじゃ、意味ねぇよ。てなことに。

マジ、頼みますよ望遠鏡屋さん。