木曜日, 7月 27, 2006

インターネットてなぁ

本当に便利なもんですな。たまにしみじみと思います。
何が便利かって?
調べ物するのとかもそうなんですが、一番は
「会った事のない人の考えを知る事が出来る」ってことですかね。

ほぼ日刊イトイ新聞( http://www.1101.com/index0.html )を、ほぼ毎日見てるんだけど、たまにダーリン(糸井氏本人のハンドルネーム)のコラムが更新される。それ見て感心してる。

この人、なかなかのアイデアマン。だし、いろいろ考えてる人。そして、そんな人の周りにはやっぱりいろいろ考えてる人が集まってくる。そして、そんな人の考えがわかる。

その度に「なるほどね。」が心の中で繰り返される。

たまに、自分のビジネスにあてはめたら面白い事につながるようなネタも転がってる。
人が何を考えてるのか?これって何処に行ってもなかなか売ってないものだったと思う。
別にそのサイトに限らず、このなかなか売っていないものが「ブログとか個人のホームページや掲示板、最近じゃぁミクシだっけ?」そんなところに行けば一杯意見を知る事が出来る。

こんなに凄い事はないよね。
いやぁ、素晴らしいっす。
このシステムが軍事目的かなんかで、考えられたんでしょ?
それ以外を除けば、本当に素晴らしい。

5 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

たいてい技術ってのは戦争があると発達するんだよー、皮肉なことに。

ネットを使って兵士個人個人に、戦況全体を伝えるような技術が進んでるね。
これが採用されると個々の兵士が単独じゃなくって、全体を見て判断できるわけで、アリのように(笑)動けるわけだ。
ほんとゲームみたいになっちゃうね。
(たしかM1戦車にはもう実用化されてるかな)


高校のときのクソな化学教師が
「戦争は素晴らしい」
とか言ってたけど、止めないからレバノンとか行ってくれ。

匿名 さんのコメント...

インターネットは軍事目的というか、「もし核が落ちてきても止まらないネットワーク」の構築が目的かな。
電話とかも含めての研究だったような気がする。

被害があったときに、正確な情報の伝達を最重要視し、最悪の状況を回避するのが目的と捉えれば自然災害にも生かせるわけで、もともとカネを出したのが国防省でもあながち否定することもないでしょう。
実際使っている俺らは多大な恩恵を受けているわけだしねー
気持ちはわかるけど(笑)

皮肉なことに、現在の(ある意味)豊かな生活を支えている技術ってのは、びっくりするくらい軍用技術のスピンアウトってのが多い。
デジカメとか、頭皮の状態を見るカメラとかね・・・


ダーリンのコラムは、毎日続けていてスゴイよね。
コピーライターの方は考えることが仕事って面もあるともうので、アタマの中の引き出し多くないと大変そうだよね。
継続は力なり。
故に我は無力なり。

Unknown さんのコメント...

無力だと判って、始める物事にはすんばらしぃ力が備わってるはずさー。

匿名 さんのコメント...

I really enjoyed looking at your site, I found it very helpful indeed, keep up the good work.
»

匿名 さんのコメント...

I really enjoyed looking at your site, I found it very helpful indeed, keep up the good work.
»